2017年09月28日

強命水 活 とは?

≪強命水 活≫は健康と美容をサポートするお水

この水は、飲むだけではなく、顔や体、髪の毛など、
いろんな所につけることでも“良さ”が
実感できると喜ばれています🎵
この水での「水パック」美容法もとっても好評です

また、誰でも安心安全に、赤ちゃんからお年を召した方、
妊婦さんまでお使いいただけます。
飲用に、入浴に、ご家族皆様でぜひお試しください

o0386064014035768509.jpg


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して24年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 16:49| Comment(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月28日

強命水 活 今年もご愛顧ありがとうございました

強命水2016年も 強命水 活 へのご愛顧を賜りまして、
誠にありがとうございました。

この冬弊社では、強命水 活 を入れて野沢菜漬けをおこない、
活の森 各店で試食していただいています。

強命水 活 を入れると漬かりがはやく、
漬けた翌日から美味しく食べられた今回の野沢菜漬け。

また、野沢菜漬けは味が劣化しやすいにもかかわらず、
強命水 活 を入れて漬けると、味が落ちにくく美味しさが長もちする、と評判です。

実際に 強命水 活 を入れて漬物をされた方から、
「味がマイルドで美味しい」「色がキレイ」などの感想も届いています。
野沢菜以外の漬物でも、ぜひお試しください!

強命水 活 に関し、年末年始の営業についてご案内いたします。


【年末年始の営業について】
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●活 のご注文、お問い合わせ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2016年12月30日(金)〜2017年1月4日(水)まで、
年末年始休業とさせていただきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●カフェ・サロン 活の森 茅野ベルビア店
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2016年12月29日(木)〜2017年1月5日(木)まで、
年末年始休業とさせていただきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●お休み処を備えたお土産処 活の森 上社本宮前店
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
活の森 上社本宮前店は、年末年始も休まず営業いたします。

[活の森 上社本宮前店 年末年始の営業時間]
◇12/30、12/31 ・・・ 9:00-13:00
◇1/1〜1/4 ・・・ 9:00-16:45

活の森 上社本宮前店では、強命水 活 や化粧品、
お肌にやさしいフェイスシートのほか、
トンボ玉や各種の石を使ったブレスレット、縁起物の根付等を販売しています。

[新春特別企画]
イールスキン(ウナギ革)の財布をお買い上げの方に、
もれなく御縁(五円)玉をプレゼント。
福財布としてぜひどうぞ!

活の森 上社本宮前店.jpg


また、店内には飲み物の自動販売機や、
無料で休憩ができるスペースもございます(飲食の持ち込み可)。

諏訪大社 上社への参拝の際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。


2017年も変わらぬお引き立てを賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。

皆様、よい年をお迎えくださいませ。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月12日

強命水 活 お盆期間の営業について

強命水 活 の地元 諏訪地域も、
お盆を目前に、暑い日が続いています。
それでも、風が吹くととても気持ちがよく、
夕方から夜になると、だいぶ暑さが落ち着いてくれます。
皆様の地域はいかがでしょうか?

強命水 活 に関しまして、お盆期間の営業についてご案内いたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●強命水 活 のご注文、お問い合わせ
●カフェ・サロン 活の森 茅野ベルビア店
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2016年8月14日(日)〜16日(火)まで、
8月連休とさせていただきます。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●お休み処を備えたお土産処 活の森 上社本宮前店
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
活の森 上社本宮前店は、お盆も休まず営業いたします。

[活の森 上社本宮前店 お盆期間中の営業時間]
◇8/14(日)〜8/16(火) ・・・ 10:00-16:00
(上記以外の月〜土/9:00-17:00、日・祝/10:00-16:00)

活の森 上社本宮前店では、強命水 活 や化粧品、
天然パルプ100%のフェイスシート、便利なオープナーのほか、
珍しいイールスキン(うなぎの革)製品、
夏にぴったりなブレスレットや縁起物など、
様々なお土産品を販売しています。
また、飲み物の自動販売機や、
無料で休憩ができるスペースもございます。
お盆の帰省など、諏訪大社 上社への参拝の際には、
ぜひお気軽にお立ち寄りください。


諏訪大社 上社 活の森.jpg

諏訪大社 お土産1.jpg  諏訪大社 お土産2.jpg  諏訪大社 お土産3.jpg
↑ 画像をクリックすると拡大できます

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年

[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月12日

強命水 活、活の森 2016年もよろしくお願いいたします

新しい年がスタートし、10日あまりが経ちました。
2016年も皆様により喜んでいただけるよう、つとめて参ります。
今年も、何卒よろしくお願い申し上げます。

2015年の年末から、冷え込みは厳しいですが天気のよい日が続いています。
活の森 上社本宮前店は、年末年始も営業させていただきました。
三が日は特に、諏訪大社 本宮に初詣にいらした方で大変にぎわい、
元日は、社乃風の普段は駐車場になっているスペースで
出初式が行われました。

諏訪大社 本宮 駐車場.jpg
↑ 2016年元日、社乃風にて、澄んだ青空と八ヶ岳を背に
諏訪大社 本宮へ参拝の皆さんが注目するなか行われた出初式


昨日の成人の日に伴う連休はまた、成人式のほか
各地区で出初式が行われたり、
しめ飾りや書き初めなどを持ち寄って燃やしまゆ玉を焼いて食べる
どんど焼きや、
子供たちが獅子舞に扮して各家庭をまわるお神楽がありました。
年の始めは特に、一年の健康と幸せを祈る行事が多く、
常日頃から感謝を忘れずに過ごしたいと、改めて思います。

強命水 活 は、今年で発売から23年目となります。
これからも末永く、皆様の健康と幸せにお役立ていただければ幸いです。
また、活の森 上社本宮前店 および、茅野ベルビア店への皆様のお越しを
心よりお待ちしております。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年

[強命水 活 販売中]
◆諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月29日

強命水 活 今年もご愛顧ありがとうございました

強命水2015年も 強命水 活 へのご愛顧を賜りまして、
誠にありがとうございました。

今年は、活の森 上社本宮前店にて
美顔「水パック」無料体験講座がスタートしました。
毎回好評をいただき、参加者の皆さんと情報交換ができる
楽しい会になっています。
これからも、皆様により喜んでいただけるよう、取り組んで参ります。


【年末年始の営業について】
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●活 のご注文、お問い合わせ
●カフェ・サロン 活の森 茅野ベルビア店
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2015年12月30日(水)〜2016年1月4日(月)まで、
年末年始休業とさせていただきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●お休み処を備えたお土産処 活の森 上社本宮前店
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
活の森 上社本宮前店は、年末年始も休まず営業いたします。

[活の森 上社本宮前店 年末年始の営業時間]
◇12/30、12/31 ・・・ 9:00-12:00
◇1/1〜1/4 ・・・ 9:00-17:00

活の森 上社本宮前店では、強命水 活 や化粧品のほか、
珍しいイールスキン(うなぎの皮)製品、御柱祭記念グッズ「シルクおんべ」、
縁起物のストラップなど、様々なお土産品を販売しています。
また、飲み物の自動販売機や、
無料で休憩ができるスペースもございますので、
諏訪大社 上社への参拝の際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

2016年も変わらぬお引き立てを賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。

皆様、よい年をお迎えくださいませ。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して22年

[強命水 活 販売中]
◆諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月14日

活の森 上社本宮前店にて、第3回「水パック無料講座」を開催しました

活の森 上社本宮前店にて定期的に行っている「水パック無料講座」。
9/12の午後、第3回目の「水パック無料講座」を開催しました。

第1回目から参加されているお得意様や、
その方のお友達、初めて参加してくださった方にも
強命水 活 の水パックを体験していただき、
「気持ちいい!」などなど、満足そうな声があがっていました!

毎日水パックを実践し、より違いを実感されている方や、
「顔を洗うのが楽しみ」とお話しくださる方も。

次回、4回目の「水パック無料講座」は、9/25に予定しています。
参加者を募集中ですので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

強命水 活 水パック.jpg


※活の森 上社本宮前店は、
「ながの子育て家庭優待パスポート事業協賛店」です。
●お食事、授乳などにご自由にお使いください。(飲食の持ち込みも自由です)
●小学生以下のお子さんへ風船アートプレゼント
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆諏訪大社 本宮 お土産処(強命水 活 販売中)

◆お得な情報をお届け!「社乃風」LINE@はじめました
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月12日

強命水 活 で水パック!フェイスシート15枚入 新発売

強命水 活 を含ませて使うフェイスシートが、
15枚入りになって再登場!
天然パルプ100%の、お肌にやさしいシートです。

強命水 活 水パック.jpg
▲フェイスシート 15枚入・・・324円(税込)
(通信販売、および、活の森諏訪大社本宮店・茅野ベルビア店で販売中)

フェイスパックの仕方は、とっても簡単。
フェイスシートに 強命水 活 をたっぷり含ませて顔の上にのせ、
10分〜20分位したらはがします。

途中で乾いてきた感じがしたら、
強命水 活 をスプレーで足せばOKです。

シンプルな「水パック」なので洗い流さなくてよく、
簡単 手軽に始められるフェイスパック。
お好みで、強命水 活 の保湿化粧水を加えてパックしたり、
活でパックしたあと煌乃ローションや活の煌でお手入れし、
より違いを実感されている方も。

お顔のすみずみまでパックすることで、
ぜひ、水の違いをご確認ください。


【お盆前後の営業について】
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●強命水 活 のご注文、お問い合わせ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2015年8月14日(金)〜8月16日(日)まで、
お盆休みとさせていただきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●活の森 諏訪大社本宮店 (お休み処を備えたお土産処)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
活の森 諏訪大社本宮店は、お盆も休まず営業いたします。
お盆に帰郷されたご家族と諏訪大社 本宮へ参拝の折りなど、
ぜひお立ち寄りください。

▼強命水 活や、活の化粧品などを販売中!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●活の森 茅野ベルビア店 (カフェ サロン )
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
活の森 茅野ベルビア店は、
2015年8月13日(木)〜8月16日(日)まで
お盆休みとさせていただきます。
posted by kacchan at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月30日

世界一○○!命の塩ぬちまーす ぜひ 強命水 活 と一緒に・・・

諏訪大社 本宮の、お休み処を備えたお土産処
活の森 諏訪大社本宮店でも販売している
沖縄のミネラル海塩 ぬちまーすが、昨日テレビで放映されていました!

諏訪大社 お土産.jpg
↑ 活の森 諏訪大社本宮店 店頭にて


『ぬちまーすは、ミネラル、カリウムの含有量が世界一の塩。
水に溶かして飲んでいる』という、
美にこだわる女優さんのインタビュー。

ぬちまーす(命の塩)は、
強命水 活 のエーイーエム株式会社 創立20周年謝恩記念の式典で、
沖縄県の製塩業「ぬちまーす」の社長を招いて
講演をしていただいたこともある縁の深いお塩。

内心、強命水 活 に溶かして飲んでほしい!と思いつつ、
活の森 諏訪大社本宮店でも販売しているぬちまーすがテレビで紹介され、
自分のことのように喜んでしまいました。

強命水 活 に、ミネラル豊富なぬちまーすを少量溶かしたミネラルドリンクは、
暑い季節や、スポーツをされる方の水分補給に好評です!

― ― ― ― ― ― ― ―
― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月15日

強命水「活」は、エボラ対策支援物資としてリベリア大使館から正式に要請を受けた商品です

先日、WHO(世界保健機関)より、
リベリアでのエボラウイルス流行が終息した、と宣言されました。

エボラウイルスは、根本的な治療方法がないといわれ、
西アフリカのリベリア共和国などで
過去に例がないほど感染が拡大していましたので、
今回の終息宣言に、世界中が胸を撫で下ろしたことでしょう。

弊社では、エボラウイルスによって非常に困難な状況にあった
リベリア共和国の大使館に 強命水「活」を実際に試してもらい、
商品の良さを理解していただいて
エボラ対策支援物資としての正式な要請を受け、
リベリア共和国の外務省宛に 強命水「活」 を無償提供しました。
エボラウイルス流行の一日も早い終息を願っておりましたので、
大変安心いたしました。

とはいえ、エボラウイルスの長期的な流行による影響は大きく、
西アフリカでは、今でもエボラウイルスの流行が続いている国があるとのこと。
関係機関では、まだ気を緩めることはできないと強調されています。

弊社では、今後も要望があれば
強命水「活」によって国際的に貢献したいと考えています。

強命水 活 は、エボラ対策支援物資としてリベリア大使館から正式に要請を受けた商品です
↑ 「活の森」 諏訪大社本宮店 店頭にて、
強命水「活」がエボラ対策支援物資として要請を受けた商品であることを
ご紹介しています
posted by kacchan at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月27日

強命水 活 ゴールデンウィークの営業についてのお知らせ

日頃より、強命水 活 をご愛用くださいまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウィークの営業について、ご案内申し上げます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

●強命水 活 のご注文、お問い合わせ
2015年4月29日(水)、5月3日(日)〜6日(水)は、
ゴールデンウィーク連休とさせていただきます。
連休前後の商品発送やお問い合わせについて、下記をご参照ください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

●活の森 諏訪大社本宮店(無料お休み処)
無料お休み処 活の森 諏訪大社本宮店は、
ゴールデンウィークも営業いたします。
諏訪への観光や、諏訪大社 本宮 参拝の際には、
ぜひお気軽にお越しください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

●活の森 茅野ベルビア店(カフェ・サロン)
2015年4月30日(木)、5月3日(日)〜7日(木)は、
ゴールデンウィーク連休とさせていただきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ゴールデンウィークは、観光や帰省で諏訪に来られる方も
多いかと思います。
無料お休み処 活の森諏訪大社本宮店は
ゴールデンウィークも営業しますので、
諏訪大社 本宮参拝の際などに、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。

◆強命水 活 や化粧品「活の煌」シリーズなど 店頭販売中!
(商品購入の勧誘は、一切いたしません)

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆お得な情報をお届け!「社乃風」LINE@はじめました
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月06日

強命水 活 エボラ対策支援について、新聞に掲載されました

リベリア大使館からの要請に応じて
強命水 活 をエボラ対策支援として無償提供した記事が、
長野日報新聞に掲載されました。

強命水 活 エボラ対策支援.jpg
強命水 活 エボラ対策支援についての記事 ↑ (クリックで拡大ページへ)


西アフリカのリベリア共和国などで
過去に例のないほどエボラウイルスが流行していた中、
リベリア大使館に 強命水 活 の商品の良さを理解していただきました。

エボラ対策支援として 強命水 活 を無償提供することになり、発送後、
リベリアに 強命水 活 が到着したという
郵便局からの配達完了メールも届きました。

多くの方が 強命水 活 を支持してくださるからこそ、リベリア大使館に認められ、
エボラ対策支援物資として選ばれたことは、大変光栄でございます。

皆様からのご声援、ご協力に心より感謝申し上げ、
今後とも、商品の良さに自信と誇りをもって営業してまいります。
posted by kacchan at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月14日

強命水 活 が、エボラ対策支援物資として要請を受けました

強命水 活 が、エボラ対策支援物資として
リベリア外務省から要請を受けました。

昨年の11月13日に、東京の知人の紹介で
リベリア大使館に 強命水 活 の商品特性を紹介する機会がありました。
西アフリカのリベリア共和国は、
エボラウイルスによる困難で大変な国です。
支援物資として 強命水 活 に興味をもたれ、その場で試し、
さらに希望があって 強命水 活 を1ケース(24本)、サンプルとして提供しました。

その後、リベリア大使館が約2ヶ月
強命水 活 のサンプルをテストし試した結果、
「強命水 活 をできるだけ早く送ってほしい、支援に感謝します」
という連絡を受けました。

強命水 活 がエボラ対策支援物資として
リベリア外務省から認められ、要請を受けて、
昨日、リベリア外務省宛に第一便として
強命水 活 を10ケース(240本)発送しました(無償提供)。
今後、経過に応じて、支援を継続する予定です。

エボラ対策支援によって、日本とリベリアの友好が深まることを願っています。


強命水 活 エボラ対策支援.jpg
▲リベリア外務省宛に 強命水 活 を発送
(集荷時の様子)
posted by kacchan at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月05日

強命水 活 2015年もよろしくお願いいたします

新年 あけましておめでとうございます。

本日より、強命水 活 のご注文やお問い合わせの受付等、
通常通り営業いたしております。
2015年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

昨年、12月17日に 活の森 諏訪大社本宮入口店がオープンし、
こちらは、年末年始も営業をさせていただきました。

諏訪大社は毎年、初詣の参拝で大変にぎわいます。
今年は、雪の元旦からスタートしましたが、その後は晴天にめぐまれ、
活の森 諏訪大社本宮入口店にも、連日大勢の方がお越しくださいました。

諏訪大社 社乃風.jpg
↑ 活の森 諏訪大社本宮入口店がある、諏訪大社本宮 北参道沿いの社乃風。
三が日は、普段駐車場のスペースにイスとテーブルが用意され
休憩できるようになっていました!


活の森 諏訪大社本宮入口店では、
「あったか〜い!ここ、無料で休んでいいんですか?」
「持ち込みも大丈夫なんですね!またきます」と喜ばれたり、
強命水 活 を愛用している方、この水を購入していかれた方、
皆様の楽しいお正月のひとときに触れることができました。

まだまだ寒い日が続きますので、諏訪大社 本宮にお越しの際は、
ぜひ無料お休み処 活の森 諏訪大社本宮入口店にお立ち寄りいただき、
ゆっくりとあたたまりながらお休みいただきたいと思います。

posted by kacchan at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月29日

強命水 活 今年もご愛顧ありがとうございました

強命水2014年も 強命水 活 へのご愛顧を賜りまして、
誠にありがとうございました。
強命水 活 を応援してくださる皆様の支えに、
スタッフ一同、深く感謝を申し上げます。
これからも安定して商品を供給し、皆様に喜んでいただけるよう、
取り組んで参ります。

【年末年始の営業について】
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●活 のご注文、お問い合わせ
●茅野ベルビア店 カフェ・サロン 活の森
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2014年12月30日(火)〜2015年1月4日(日)まで、
年末年始休業とさせていただきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●諏訪大社 上社本宮入口店 活の森(無料お休み処)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
活の森 上社本宮入口店は、年末年始も休まず営業いたします。
諏訪大社 上社への参拝の際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。



2015年も変わらぬお引き立てを賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
posted by kacchan at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

「タイプ2」についてのお知らせ

「水にこだわるブログ」をご覧いただき、ありがとうございます。
エーイーエム(株)より、
「タイプ2」のお水についてご案内申し上げます。

この度、誠に勝手ながら、「タイプ2」のお水
(ラベルにオレンジ色のラインが入ったタイプ)の販売は、
在庫限りとさせていただくことになりました。

強命水 活 2.jpg
▲「タイプ2」は、在庫限りの販売となります。

これは、商品に問題があるわけではまったくなく、
より一層薬事法を遵守していくという方針の中で、
「使う目的と使い方について
お客様にご案内することが非常に難しい」と判断したための、
苦渋の決断でございます。


「タイプ1」のお水(ラベルに水色のラインが入ったタイプ)は、
どなたにもお使いいただける基本のタイプです。
そのまま飲んだり、好きなものに混ぜたり、たっぷりぬらしたり、
使い方は自由。
これからも引き続きご活用いただければ幸いです。

強命水 活 1.jpg
▲「タイプ1」は、どなたにもお使いいただける
基本のタイプです。

薬事法を遵守するために、
今後も苦渋の決断を強いられることがあるかもしれませんが、
ご愛用者の皆様に「強命水 活」のお水自体の提供を続けていくため
何卒ご理解を賜りたく、お願い申し上げます。
posted by kacchan at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月09日

強命水 活 から、大切なお知らせ

この度、インターネットのホームページにおける薬事法について
当局よりご指摘を受け、
強命水 活 をご愛用の皆様、強命水 活 販売取扱店の皆様、
お取引先等関係者の皆様に
多大なご心配とご迷惑をおかけしましたこと、
心よりお詫び申し上げます。

皆様へのお詫びとこの度の経緯、弊社の見解を、
強命水 活 のホームページに掲載していますので、
ご覧いただければ幸いです。


このような状況の中、皆様よりあたたかい応援のメッセージや、
強命水 活 を切望する多くの声が寄せられ、
大変うれしく、心強く、
スタッフ一同、深く深く感謝申し上げる次第でございます。

発売から21年、
「お客様に喜んでもらえる商品を提供し、
薬事法を遵守しながら、真実の情報を伝える」
という姿勢を一貫してまいりました。
商品の安定供給を続けることが、強命水 活 を支えてくださる皆様への
弊社の責任だと思っております。
今後も、滞りなく安心して商品を提供できるよう、
より一層現行の薬事法を遵守を心掛け、真摯に取り組んでまいります。

なお、商品の品質、営業、販売については
当初からまったく問題ないと当局から言われており、
強命水 活 の商品の良さはまったく損なわれておりませんので、
何卒ご安心くださいませ。


この度の件で、皆様にご心配とご迷惑をおかけしましたこと、
重ね重ねお詫び申し上げます。



強命水 活
エーイーエム株式会社
posted by kacchan at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月16日

熱中症予防に水分と塩分が大切!強命水 活 も評判!

信州・諏訪地域でも30℃と暑さが続き、梅雨明けも近づいてきています晴れ

こんな時期には、熱中症にはとくに注意が必要ですね

熱中症予防には、汗で失われた「水分」と「塩分」を補給することが大切です。

そこでおすすめなのが、
強命水 活 にミネラル豊富な海塩を入れて飲む方法

katsu_no1.jpg

こまめに補給して、熱中症予防〜〜

スポーツ飲料に強命水 活 を混ぜて飲用されている方も


熱中症は、夏の強い日射しの下で激しい運動や作業をする時だけでなく、高温多湿の室内で過ごしている時にも起こるといいます。
室内で過ごしている時にも水分と塩分をとって、
健康管理に、強命水 活 を役立ててくださ〜〜い

tab_backup.jpg


みなさまの健康・長寿を応援しています


強命水 活
posted by kacchan at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

活 が、iタウンページに掲載されています!

全国各地の様々な企業やお店を探し、
生活に役立てることができるiタウンページ。

長野県 諏訪生まれの健康水 強命水 活 も、
iタウンページに掲載されています!




iタウンページのHPから 活 の掲載ページをみるには・・・


【方法1】
検索サイトにて、「iタウンページ」と検索し、iタウンページのHPにアクセス
上部にある検索ボックスにて、 「活 エーイーエム」 と検索。


または、

【方法2】
検索サイトにて、「iタウンページ」と検索し、iタウンページのHPにアクセス
長野県を選択
医療・健康・介護のジャンルを選択
諏訪市を選択
この画像が目印!

活 iタウンページ.jpg



スマホや携帯にもしっかり対応しているので、
二次元バーコードを読み取ってお気に入りに登録しておけば便利です。

本社ショールームの地図などショールームの情報、
無料サンプルのご案内等、
健康維持に役立つ情報が掲載され、
ブログや、お問い合わせフォームもあります。

活 のHPとあわせて、
iタウンページのほうもぜひご覧ください!


......................................................................................


強命水 化粧水 保湿
posted by kacchan at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

強命水 活の地元、諏訪でいちご狩り!

もうすぐ5月も終わってしまいますね〜

諏訪は初夏らしい気候が続いていますが、今日は曇りで少し肌寒いです。




諏訪湖のほとりにあるハウス農園、諏訪湖いちご園では

1月〜6月までの間、いちご狩りを楽しめます!


ハウスなので雨の日でも安心。

赤くてつやつやキラキラした、見事ないちごがたくさんで感動します。

あきひめなどの、甘くて大きないちごが30分食べ放題です。

実際やってみますと、いちごだけでけっこうお腹いっぱいになります。

お腹をすかせて行きましょう!


6月末までで要予約とのことですが、おすすめの観光スポットです。

高島のショールームからは、車で約15〜20分くらいでしょうか。

気持ち良い季節ですのでぜひ諏訪におでかけください〜(*^^)


suwako.jpg
posted by kacchan at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月11日

桜前線北上中! 長野県諏訪地方は・・・!?

各地で桜が開花し、桜前線が北上していますね〜
先日、山梨県をドライブしたとき、桜が満開でびっくりしました

というのも、強命水「活」の地元、長野県諏訪地域の桜の開花は、まだまだこれから
今はまだ、つぼみ程度なのです
桜を口実に一杯〜〜るんるんなーーんて
とっても待ち遠しいでするんるん

takashimajyou1304.jpg
2013年撮影/諏訪市高島城

桜の開花は楽しみですが、花冷えの季節ですね。
「活の湯」を入れた「入浴」が評判です
「からだが温まる〜るんるん」「お気に入りです!」など喜びの声多数!
ぜひお試しくださ〜〜〜い
trP1030110-198x300.jpg
▲「活の湯」

......................................................................................
長野県 諏訪の不思議な水
強命水 活
諏訪の水維新
強命水 化粧水 保湿
posted by kacchan at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。