強命水 活 の地元・長野県諏訪地域は、
諏訪湖を中心に八ヶ岳連峰のふもとに抱かれた自然豊かな土地。
「活」本社ショールームがあるすぐ近くに、諏訪市役所と道路をはさんで向かいあうように、諏訪市の観光スポットである
高島公園があるのですが、秋晴れの美しい空を背景に見る高島城天守閣や公園内の紅葉の様子をご紹介します
※11/13(水)に撮影写真左から、高島公園の北側の角にある櫓と石垣、堀に映り込む紅葉の景色。写真中は櫓の西側角にそびえる高島城天守閣。写真右は高島城の本丸跡を整備した高島公園内から見上げる高島城天守閣の様子。
写真左は、高島城撮影スポットの定番位置ともいえる冠木橋(かぶきばし)を手前にした天守閣と堀。右は、冠木橋を渡り冠木門をくぐった位置から見た高島公園の様子。
高島公園内の紅葉の様子三景。
左は、櫓を背景に植えられたカエデ。まだ真っ赤に染まる前の色のグラデーションが美しい。中は、天守閣脇のカエデ。こちらは随分と色も鮮やかだがそろそろ盛りを過ぎた感。右は公園内南西奥に位置する諏訪護国神社のイチョウ。日に透けてまぶしいくらいに美しい様子。
地元の方々がベンチでくつろいでいたり、観光客の方々が天守閣に登ったり写真を撮ったりと、寒い割にはさんさんと降り注ぐ日光に誘われてか、人出もぼちぼちといったところ。
すれ違った観光客の方からは
「こじんまりしているけれど、なかなか素敵な天守閣じゃないの!」と気にいってくださった様子
強命水 活 本社ショールームからも歩いてほんの数分の場所に位置しているので、ぜひ諏訪方面にお越しの際はショールームともども訪れてみてください

......................................................
強命水 活 無料モニター募集 
状況に合わせてモニター品を提供し(約6〜12ヶ月)、
経過や感想などを報告していただく
強命水 活 長期無料モニター を募集しています。
※くわしくは
こちら をご覧ください
※モニターさんの経過報告をもとに、より具体的に、詳しいデータや写真等の体験談を収集していくことが目的のため、モニター決定においては厳しい選考、審査があります。
※審査で選考外になってしまった方には
強命水 活 無料サンプル(80ml入り) を差し上げています。
......................................................
長野県 諏訪の不思議な水
強命水 活
諏訪の水維新
強命水 化粧水 保湿
posted by kacchan at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
長野県の自然
|

|