活の森 上社本宮前店および茅野ベルビア店がある、長野県 諏訪地域。
諏訪の力が集結する御柱祭は、4/2〜4/4に諏訪大社 上社山出し、
4/8〜4/10に諏訪大社 下社山出しが行われました。
↑ 諏訪大社御柱 上社山出し 木落とし坂。
木落としは、御柱祭最大の見どころといえます。
各柱ごと、演出も工夫され、拍手や歓声が沸き起こりました
御柱は今、上社 下社 それぞれの場所で安置され、
5月の里曳きを待ちます。
活の森新聞は、活の森 上社本宮前店や 強命水 活 のおすすめ情報、
御柱祭を中心とした諏訪地域の話題などが満載です!
---------------------------------------------------------------
活の森新聞 第2号(2016年4月1日発行)の主な内容
---------------------------------------------------------------
●話題の「鼻ケア」に注目!
〜鼻うがいに 活 を使ったり、鼻の入口付近を 活 でシュッシュッと洗浄。
ラクラク「鼻ケア(鼻のお手入れ)」のポイントとは?!〜
●話題の「美容方法」教えちゃいます!
〜美顔「水パック」無料体験講座〜
●活の森へおいでなして(いらっしゃい)
〜活 購入時に母娘そろってひと休み♪〜
●七年に一度の限定・記念品!「シルクおんべ」販売中
●宮町通り 社乃風に新規オープン!
〜ランチならここ♪「みんなのキッチン」〜
●諏訪めぐり「法華時(ほっけじ)」
〜歴史が動いた!!「本能寺の変」きっかけの場所!?〜
●諏訪大社最大の神事 七年に一度の天下の大祭「御柱祭」
活の森新聞は、活の森 上社本宮前店 および
活の森 茅野ベルビア店に置いてございます。
また、強命水 活 の通信販売をご利用のお客様には
お荷物と一緒にお送りしております。
ぜひ手にとってご一読くださいませ。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年
[強命水 活 販売中]
◆諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 14:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
諏訪大社 上社 活の森
|
|