『活』本社ショールーム近くの高島公園の秋の景色を紹介します。
あいにく、晴天ではなく青空が背景にならなかったのが残念ですが
天守閣と冠木門(かぶきもん)です。
今年は天候不順だったせいもあり、例年に比べると紅葉にばらつきがあるように思いました

写真左から、公園内からみた天守閣と紅葉/公園内の紅葉の様子/公園内のイチョウの様子
イチョウは葉が落ち始めていますが、園内のカエデの木ではまだ緑色の葉が多い木もあり、色とりどりの景色を楽しめます

上記の写真は、公園内の諏訪護国神社のイチョウです。
大きなイチョウの木から風にあおられて盛んに葉が落ちていて、その様子を訪れた観光客が歓声をあげながらカメラに収めていました

秋の行楽シーズン、里山や街中の紅葉も今が盛り

爽やかな空気や澄んだ空、おいしい新そばなどを満喫できる長野県諏訪地域にぜひお越しください

長野県の水 強命水「活」
信州・諏訪からの水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション
ラベル:長野県 水 紅葉