今朝ほどまで、昨日の雨
の影響が残っていましたが、強命水 活 の地元・長野県諏訪地域もぐんぐんと天気が良くなり気温も上昇中でございます


さて、本ブログの「活き活き通信5月号」の紹介記事でも取り上げていますが、
地元で活躍する自転車サークル・チーム活の話題です

「第28回ツール・ド・八ヶ岳 2014」に
チーム活の田中義雄さんがMTB(マウン
テンバイク)男子部門に参戦

6位に入賞しました





電話取材の中で田中さんがおっしゃっていて
とても印象に残った事柄が
高級自然派化粧品「活の煌」
(かつのきらめき)美容ジェル
の活用法


ご存じのように 強命水 活 と
貴重で高価な植物由来成分を融合させた
あたらしい化粧品シリーズです。
レース当日は天候が悪く
大変寒かったそうですが
「レース前に『活の煌』のジェルを
足全体に塗ったら足がポカポカ
して、走り終わっても(寒くて筋肉がかたい状態でも足に)痛みが出なかった」とのこと。
「活の煌」美容ジェルは、強命水 活 でつくったジェル状クリームです



この水の「良さ」に、お肌の水分を整える植物由来成分「アマチャヅルエキス(*)」などを配合しています。
(*)水をめぐらせ、うるおいにあふれるお肌へ導きます。
スポーツで筋肉を使う方には、これはおすすめの方法だな
っと思いました


おためしくださ〜い





ということで、田中義雄さんは6位入賞を果たすも
「悪天候と練習不足で思ったような成績が出せなかった」と悔しそう

次回は今週末に地元・富士見高原を舞台に開催される「アキ・グリーンカップ・フェスティバル」に参戦予定のチーム活。
メンバーのご活躍を応援しています



○諏訪地域住民のプライドは高い
・・・長野県=信州ということで、県民をたとえて長野県人とか信州人という呼び方をするが
諏訪地域の住民は自らを「諏訪人」といい、他地域とは一線を画している。
......................................................................................