諏訪湖周辺の桜の名所シリーズ(…と勝手に命名^^;)の3回目。
同じく、撮影日は4/20(日)、曇り空が残念ですが…素敵なところなんです





ここは、諏訪湖の南側湖周を走る、通称・さざなみロード沿いにある
クリーンレイク諏訪(諏訪湖流域下水道 豊田終末処理場)という施設です。
施設敷地内の諏訪湖側には、桜とユキヤナギが咲きそろっていて、美しかったです

さすがに敷地内でお花見の宴を開くのは、ちょっとはばかられますが…実はさざなみロードと施設の間に、細長く公園がつくられています

この公園、小規模ながら東屋も備えられていて小川のように水も流れています

この日も、若い家族連れがお弁当を広げて花見を楽しんでいる姿が見られました



○昔、今よりもずっと諏訪湖に氷が厚く張っていた頃…高校生が、通学路として自転車で氷上を横断していた。
......................................................................................