
こちらの茶室「空飛ぶ泥舟」は、「神長官守矢史料館」・「高過庵」と同じく、地元・茅野市出身の建築家、藤森照信さんによる2010年の作品です

こちらも、普段は中に入ることはできません

見る角度によって、写真左は茅野市街地が、写真右は八ヶ岳連峰が背景を飾ります

「空飛ぶ泥舟」はワイヤーでつりさげられている状態

そこだけ見ると、本当に空中に浮かんでいるように見えるので、とってもユニークでした〜

こちらの建築物は、「神長官守矢史料館」・「高過庵」とともに諏訪大社上社の前宮と本宮の中間くらいに位置しているので、大社参拝の折には訪れてみるのもよいと思います

......................................................................................
長野県 諏訪の不思議な水
強命水 活
諏訪の水維新
強命水 化粧水 保湿
ラベル:強命水 活 地元