
茅野市では11月末まで、美術館や博物館6館の連携による
ちの ミュージアム・スタンプラリーを開催中。
参加しているミュージアムは次の6館

・尖石縄文考古館
・八ケ岳総合博物館
・神長官守矢史料館
・茅野市美術館(茅野市民館内)
・京都造形芸術大学附属 康耀堂美術館
・蓼科高原美術館 矢崎虎夫記念館
各館の特徴が活かされた、とてもかわいくて大きなスタンプを
チケット購入時に押印。
4館分を集めると、先着でプレゼントがもらえます。
このスタンプラリーは、
まだ訪れたことがない人たちに魅力を知ってもらおうと
今年7月下旬から始まったもの。
8月・9月には各館をパネルで紹介した「茅野ミュージアムパネル展」、
10月には茅野市内6館のミュージアムをバスで巡る
「ちのミュージアム・ピクニック」もおこなわれました。
↓ 7/31〜9/23まで、茅野ミュージアムパネル展がありました! ↓



茅野駅東口 茅野市民館イベントスペース
このイベントに参加の6館について、
またこのブログで順次ご紹介していきたいと思います

......................................................................................
長野県 諏訪の不思議な水
強命水 活
諏訪の水維新
強命水 化粧水 保湿