
蒸し暑い日が続きますので、水分補給をこまめに行い、熱中症にはご留意ください

さて、毎月一回発行の手書きのお便り「活き活き通信」は、
強命水 に関する情報や
長野県 諏訪地域の話題を皆様に紹介しています




『活』発売から20年目。
◇『活』でつくった自然派高級基礎化粧品
「活の煌(かつのきらめき)」が誕生します。
◇透明感あふれる煌めく素肌へ。
◇「水」にこだわり続けて20年。健康を応援・
追求する『活』が原料水です。
*モイスチャーローション(100mL)
*モイスチャーエッセンス(100mL)
*モイスチャージェル (30g)
合成香料、合成着色料、鉱物油、パラベン、エタノール 不使用
◆活NEWS=夢街道フェスタ2013 『活』も出展し、大盛況!
◆無料ギャラリー「活の森」展覧会スケジュール
◆ショールームへいらっしゃい! 第67回
発売当初から『活』を愛用のご愛用者が、ご近所の仲間2名とスワプラザショールームにご来店。
「定期的に血流観察を行うことで、自分の血管の変化がわかる」とお話くださっています。
◆お便り紹介
全国から寄せられる直筆の口コミ紹介ハガキの紹介
「山の神水道」(岡谷市湊 小坂地区)
諏訪湖の西側、岡谷市湊小坂地区にある「山の神水道」。
地元で有名な小坂観音院大門の筋向いにあるが
上流の水源は市の上水にも利用されている様子。

下諏訪町 「諏訪湖博物・赤彦
記念館」
諏訪湖畔に、諏訪生まれの歌人・島木赤彦記念館。
諏訪大社下社周辺の分館もある。
◇今井邦子文学館
◇歴史民俗資料館
◇伏見屋邸
7月のイベント情報
◇7/6(土)=「癒やしのシンセサイザー」(赤彦記念館ロビーコンサ―ト)
◇7/13(土)=「今井邦子文学館 無料開放」(10時〜15時)
◇7/15(月)=「オカリナの夕べ」(赤彦記念館ロビーコンサート)
長野県の水
強命水「活」
諏訪の水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション