
新しい環境で新たなスタートを切る方もおおぜいいらっしゃると思いますが、体調管理を万全にして元気よく頑張りましょう

さて、毎月一回発行の手書きのお便り「活き活き通信」は、
強命水 活 に関する情報や長野県諏訪地域の話題を皆様に紹介しています

2013年4月号の内容

◇3/4(月) ギャラリー「活の森」
(JR茅野駅前 ベルビア2F)
◇3/19(火) ゲートボール大会
「SUN SHINE CUP 2013 弥生大会」
(松本市 信州スカイパークやまびこドーム)
◆活NEWS-1=
『活』ご愛用者様に取材をしてきました! (東京都在住/小林希予乃さん)
◇紹介で広がる『活』の輪!
◇健康のためにご主人と始めた「ウォーキング」
◆活NEWS-2=『活』モデル募集!
◆無料ギャラリー「活の森」展覧会スケジュール
◆「ショールームへいらっしゃい!」 第65回=
『活』を定期購入でご愛用、「一度ショールームに来てみたかった」とおっしゃるご夫妻が来店。
上諏訪温泉で一泊しながら、スワプラザと本社の両ショールームにお立ち寄りくださいました!
◆お便り紹介=全国から寄せられる直筆のお便りの紹介
麗人仕込水
(諏訪市諏訪国道20号線沿い)
20号線沿いに立ち並ぶ五蔵の
造り酒屋。
そのひとつ「麗人酒造」の
店頭には霧ケ峰の伏流水が
蔵の中に湧き出している
という。
仕込みに欠かせないその伏流水を、店頭で誰でも試飲できるように水場が設置されている。
◆『活』の地元諏訪地域の紹介
<諏訪市域の「機関車」>




諏訪地域各地に動態保存されている機関車をいくつか紹介。
写真左から諏訪市・諏訪湖畔公園(D51824)、岡谷市・諏訪湖ハイツ(D51349)、茅野駅東口(C1267)、下諏訪町役場近く・あすなろ公園(C12171)
<4月のイベント情報>

「横河川桜まつり」(日程は3月末現在)
◇4/29(月)=
「シルクフェア in おかや」
長野県の水
強命水「活」
諏訪の水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション