長野県塩尻市の老舗の造り酒屋 笑亀酒造 (しょうきしゅぞう) がコラボした
オリジナル清酒、純米酒 活の極 (きわみ)。
完成した試作品のお酒を飲んでみました!
純米酒 活の極 の栓を開け、最初に感じたのは、フルーティな日本酒の香り。
清酒のとてもいい、爽やかな香り です。
純米酒 活の極 を注いでみると、「清酒」の名にふさわしく、
綺麗に澄んだ色 をしています。
そして、純米酒 活の極 をひと口。
少し辛口の日本酒でさっぱりとキレがよく、
なおかつ、まろやかさもあって、とても飲みやすい日本酒でした!

普段お酒はあまり飲まないほうですが、
おいしい日本酒にはどんなものが合うんでしょうか?!
強命水 活 と 笑亀酒造 の オリジナル清酒 をきっかけに、
お酒の楽しみ方に興味がでてきました・・・!
≫ 強命水 活 と 笑亀酒造 のオリジナル清酒 その他の記事はこちら
(強命水 活 と 笑亀酒造 のオリジナル清酒は試作品のため、販売予定はありません)
長野県の水
強命水 活
信州・諏訪の水維新
強命水 活 でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション