
ということで、スタッフが北八ヶ岳の白駒池に実際に行ってきました

白駒池は、標高2100m以上の湖としては日本最大の天然湖だそうで、紅葉の名所としても有名。
紅葉狩りを楽しむ人やアマチュアカメラマンが大勢訪れ、色鮮やかな景色を堪能していました

周囲には遊歩道も整備されており、原生林の地表一面に広がっている青い苔が織りなす神秘的な光景を目の当たりにすることができます

美しい大自然の森を堪能したあとは、そのまま国道299号線を下り茅野市街地へどうぞ。
JR茅野駅前ベルビア2Fバラック通りにある、カフェ・サロン「活の森」で喉をうるおしていかれませんか

『活』の水が入った、ここだけでしか味わえない珈琲・紅茶は、おいしいと評判です

「活の森」にはギャラリーもあり、1~2週間の期間で地元の方々による作品展示会が行われています

芸術の秋も楽しんでいってくだされば幸いです

長野県の水
強命水「活」
諏訪の水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション