霧ケ峰高原の伏流水を仕込み水として使った諏訪のおいしい日本酒を呑み比べられるとあって、開催されるごとに人気が高まっているイベントです

JR上諏訪駅前から徒歩10分位の距離に「舞姫」、「麗人」「本金」と続き、向かいに「横笛」、その先に「真澄」。
各蔵自慢の日本酒を一度に味わえるとあって、会場である酒蔵やイベント広場などがあるので、参加証であるパスポートを首から下げ、お猪口とマップ片手に街あるきをしながら、大勢の人々が楽しそうに参加されていました

上諏訪街道呑みあるき、次回は来春で〜す

長野県の水
強命水「活」
諏訪の水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション