

諏訪湖畔のイベント会場
敷地内(旧東洋バルヴ
跡地)に特設コース
(未舗装路)を設置し
2時間エンデューロで
周回を競います

一組1名〜4名で参加し、
女性と子供はハンディ
キャップがあるという
サイクルイベント

「チーム活」からは、写真左から田中大介さん、奈良井義貴さん、田中義雄さん、野寺洋平さん、椎名隆彦さんの5名が、2組に分かれて出場しました

ともかく、雨


泥はねがすごくて、2時間走り終わったころには全身泥だらけ。
ともかく、人もですが特に自転車の泥落しがとても大変で、「ソロも含め38組出走した他の方たちとの交流どころではなかったのが残念です」と、田中義雄さんはおっしゃっていました

レース後のお楽しみは、家族や仲間とのピクニックランチ

地元の飲食店「ばんや」さん提供のお料理がふるまわれ、和やかなムードのサイクルイベントだったとのことでした

長野県の水 強命水「活」
信州・諏訪からの水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション