7月1日(日)に開催された「ツール・ド・美ヶ原 2012」に参戦しました

「ツール・ド・美ヶ原」は、長野県松本市野球場をスタートし、浅間温泉街〜美鈴湖を経由し、美ヶ原高原駐車場(天狗の露地)をゴールとする21.6kmのヒルクライム。
かなり厳しいコースの上に、今大会はあいにくの雨にたたられ、条件の悪い中でのレースになりました


![ItrMG_0001[1].jpg](https://5741water.up.seesaa.net/image/ItrMG_00015B15D-thumbnail2.jpg)
チーム活からは田中義雄さん(写真左)、田中大介さん(写真右)、野寺洋平さんが2000人近い参加者に混じって奮闘

雨の影響で霧が出て視界が悪く、寒さも手伝ってかなり大変だったようです

ケガや落車する人も多かったなか、メンバー3人とも無事にゴール出来たのは良かったとのこと

「順位やタイム的にはもうひとつ不満が残った。上位との差はあまりないと今回も感じているので、気持ち的な事や最後のひと踏ん張りなのかなぁ」と、チームの中心メンバーである田中義雄さんはおっしゃっていました

今月はあと2回のレースを控えているチーム活。
次回のレースの活躍を期待しています

長野県の水 強命水「活」
信州・諏訪からの水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション
ラベル:長野県 活 自転車