その第23回大会(初夏の北アルプスヒルクライム)が、6月10日(日)に行われました

栂池ロープウェイ沿いの道路を通って雪の残るロープウェイ山頂の終点(自然園駅)を目指すコースに健脚自慢が集います


平均勾配 7%・最大勾配 10%の激坂コースを、
13のカテゴリーに分かれた約1000人の選手が
走り抜けます

長野県諏訪地域の自転車ロードレースサークル
チーム活からは
3名がエントリーしました

そのうち、男子C(31〜35歳)部門に出場した野寺洋平さんが見事3位・銅メダルを獲得

上記の写真はその表彰式の様子です(一番左端が野寺さん)

野寺さんご本人もこの結果は予想外だったとのことですが、次のレースに向かって大きな自信につながったのではないでしょうか


ひとり2本づつ飲用。
「最後まで足がつらなくていけた」
と野寺さんとの感想をいただきました

左の写真はチームの中心メンバーの
田中義雄さん。
今回、田中さんはレース直前に
愛車がパンクするという
アクシデントがあり止むなく棄権とのこと

残念ながらレースに参戦はできなかったのですが
長野県飯田市在住の世界で活躍する有名ロードレーサー福島晋一選手と話をすることができ
また、このようにツーショットで写真も撮れたので感激した!とのことでした

チーム活の今後の活躍に期待したいですね



長野県の水 強命水「活」
信州・諏訪からの水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション
ラベル:長野県 水 自転車