
さて、毎月一回発行の手書きのお便り「活き活き通信」は、
『活』に関する情報や長野県諏訪地域の話題をみなさまに紹介しています

2012年6月号の内容
◆活NEWS-1=カフェ・サロン「活の森」特集
JR中央東線茅野駅前ベルビア2Fバラック通りにこの度オープンした、カフェ・サロン「活の森」のご案内です

◇地元のケーブルテレビ局LCVの番組で「活の森」を紹介
◇カフェ・サロン「活の森」のホームページができました。パソコン、携帯でご覧いただけます!
◆耳よりコラム=
6/16〜17に開催。
ベルビア2F「活の森」でも
期間中はロシアンティーを
提供し、皆様のお越しを
お待ちしています

◆「ショールームへいらっしゃい!」第55回=
神奈川県から、4月下旬に母娘でお越しくださったお客様をご紹介。
インターネットでお問い合わせいただいたのをきっかけに、メールで頻繁にやりとりをするようになり、ぜひショールームに行きたいとのことで念願がかなってのご来店でした。
地元・諏訪の自転車ロードレース・サークル
チーム活、
「ルイガノグリーンカップ2012」に参戦!
5月19日(土)、長野県富士見町の
富士見高原スキー場をメイン会場に
行われたMTB(マウンテンバイク)でのレース
の模様をご紹介

◆活NEWS-3=第二回「くらの市」に『活』が初出店

◆お便り紹介=全国から寄せられる直筆のお便りの紹介
◆『活』の地元諏訪地域の紹介
<ツツジの名所 岡谷市「鶴峯公園」>
<6月のイベント情報>

入笠山「すずらん祭り」
◇6/17(日)=
「白樺高原ビーナスマラソン
in 女神湖」
※写真左=女神湖畔にて。
長野県の水 強命水「活」
信州・諏訪からの水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション
ラベル:長野県 水