
新入学、新社会人を迎えられたみなさま、転勤や転職などで心機一転気持ちを新たにしているみなさま、
4月というと、そんな新しい環境へのワクワク感が高まる季節です。
さて、毎月一回発行の手書きのお便り「活き活き通信」は、
『活』に関する情報や長野県諏訪地域の話題をみなさまに紹介しています

2012年4月号の内容


◆『活』取扱店紹介 ~ 石垣島「森の賢者」=
『活』取扱店となって約十年、今年で開店15周年の「森の賢者」を取材しました。
地元の素材を生かした、からだにやさしい味と豊富な酒類が特長のお店です。
店主さんが長野県出身ということもあり、ご家族で『活』も愛用してくださっています。
◆「ショールームへいらっしゃい!」第53回=
愛知県から、2度にわたってお越しくださったご夫妻とお孫さんをご紹介。

「もっと『活』をよく知りたい」
とのことで来店されました

お孫さんも一緒に
無料の血流観察などを体験、
充実した時間をご一緒できました

◆「喜びの声=直筆はがき」の実物を展示!
全国の『活』愛用者の方から寄せられた喜びのお便りは、『活』ショールームで自由に閲覧できます。
「活の湯」 (1800ml)の
容器をリニューアル
しました!
◆スワプラザ
『活』ショールーム
黒板(ブラックボード)看板登場!
◆お便り紹介=全国から寄せられる直筆のお便りの紹介
JR中央本線茅野駅前
ベルビア2Fバラック通りに
カフェ・サロン「活の森」OPEN!
4月中旬オープン予定の
『活』の新しい施設をいち早くご案内。
◆『活』の地元諏訪地域の紹介
<里山とのふれあい 茅野市「市民の森」>
<4月のイベント情報>
◇4/18(水)〜25(水)=「スプリングフラワーショー2012」
◇4/22(日)=「諏訪湖開き」
◆活き活き通信お便り募集!
◆編集後記=「城山福寿草園」(諏訪市)の紹介
長野県の水 強命水「活」
信州・諏訪からの水維新
「活」でつくった“保湿 化粧水”煌乃ローション
ラベル:長野県 水