2017年09月28日

強命水 活 とは?

≪強命水 活≫は健康と美容をサポートするお水

この水は、飲むだけではなく、顔や体、髪の毛など、
いろんな所につけることでも“良さ”が
実感できると喜ばれています🎵
この水での「水パック」美容法もとっても好評です

また、誰でも安心安全に、赤ちゃんからお年を召した方、
妊婦さんまでお使いいただけます。
飲用に、入浴に、ご家族皆様でぜひお試しください

o0386064014035768509.jpg


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して24年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 16:49| Comment(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月26日

これからの暑い時期に大変好評な水パック!

201705.jpg
【活の森 上社本宮前店】で好評発売中の 強命水「活」を使った水パックはいかがですか

「活」は飲料用のお水ですが、化粧水のように肌につけ使用される方も
大勢いらっしゃるお水なんです

これからの太陽がギラギラする時期は、肌のクールダウンにも
気持ちいい〜のでよろしければお試しくださいね

【活の森 上社本宮前店】では、お試しセットもございます。
この機会にぜひ試してみてくださ〜〜い

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して24年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 諏訪大社 上社 活の森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

諏訪大社 本宮 社乃風で、アイスキャンドル★

諏訪湖の氷と水でつくられたアイスキャンドルを
街中に飾る幻想的なイベント
「甦れ諏訪湖 ふれアイスin諏訪」。
諏訪大社 本宮 社乃風でも、
手作りのアイスキャンドルを点灯します!

蓼科山麓の、きれいで美味しい水と空気で
こだわりの寒天づくりをする「イリセン」の
「ぽかぽか寒天スープ」のふるまいもあります♪

社乃風のほか、上諏訪駅前商店街、高島城、
茅野駅周辺、下諏訪宿立町通りなど、多くの会場で点灯。

諏訪の冬を楽しむ恒例の「アイスキャンドル」に
ぜひ暖かくして足をお運びくださいませ(^O^)

▼甦れ諏訪湖 ふれアイスin諏訪 HP

▼諏訪大社 本宮 社乃風

諏訪湖ふれアイス諏訪.jpg
↑ 甦れ諏訪湖 ふれアイスin諏訪 HPよりチラシもご覧になれます

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して24年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 諏訪大社 上社 活の森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月19日

活の森 上社本宮前店 酉年の幸運祈願に♪

2017年新春、初詣のお客様で大変にぎわった 諏訪大社 上社本宮。
1月も後半になりましたが、全国からの観光バスのお客様や、
地元諏訪地域および長野県内の方で
「少し落ち着いてから上社本宮に来ようと思って・・・」というお客様など、
多くの方が 諏訪大社 上社本宮にお見えになります!

活の森 上社本宮前店には
珍しい「ウナギ革」のお財布や、水牛の角でつくられた「根付」など、
縁起のよいアイテムが色々♪
この時期は特に人気で、お土産にされる方も多いです。

中でもオススメは、2017年の干支・酉(とり)をあしらった
『天然石のブレスレット』

活の森 上社本宮前店.jpg
↑ 『酉ブレスレット』・・・各1,000円(税込) ↑

酉は、「干支の中でも金運が強い」「運気をとり込む」のようにいわれています。
年男・年女の方へのプレゼントにも♪

▼くわしくはコチラ


また、発売から24年のロングセラーの水「強命水 活」も、
健康祈願の方、健康志向の方、水にこだわる方、
美容に関心のある方など興味深々。
活の森 店頭のスプレーや水パックのサンプルを試し、
「使い心地がよい」と人気です。

諏訪大社 上社本宮にお越しの際は、
無料で休憩できるスペースもある 活の森 上社本宮前店 に
ぜひお立ち寄りください!

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して24年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 諏訪大社 上社 活の森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月28日

強命水 活 今年もご愛顧ありがとうございました

強命水2016年も 強命水 活 へのご愛顧を賜りまして、
誠にありがとうございました。

この冬弊社では、強命水 活 を入れて野沢菜漬けをおこない、
活の森 各店で試食していただいています。

強命水 活 を入れると漬かりがはやく、
漬けた翌日から美味しく食べられた今回の野沢菜漬け。

また、野沢菜漬けは味が劣化しやすいにもかかわらず、
強命水 活 を入れて漬けると、味が落ちにくく美味しさが長もちする、と評判です。

実際に 強命水 活 を入れて漬物をされた方から、
「味がマイルドで美味しい」「色がキレイ」などの感想も届いています。
野沢菜以外の漬物でも、ぜひお試しください!

強命水 活 に関し、年末年始の営業についてご案内いたします。


【年末年始の営業について】
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●活 のご注文、お問い合わせ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2016年12月30日(金)〜2017年1月4日(水)まで、
年末年始休業とさせていただきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●カフェ・サロン 活の森 茅野ベルビア店
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2016年12月29日(木)〜2017年1月5日(木)まで、
年末年始休業とさせていただきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●お休み処を備えたお土産処 活の森 上社本宮前店
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
活の森 上社本宮前店は、年末年始も休まず営業いたします。

[活の森 上社本宮前店 年末年始の営業時間]
◇12/30、12/31 ・・・ 9:00-13:00
◇1/1〜1/4 ・・・ 9:00-16:45

活の森 上社本宮前店では、強命水 活 や化粧品、
お肌にやさしいフェイスシートのほか、
トンボ玉や各種の石を使ったブレスレット、縁起物の根付等を販売しています。

[新春特別企画]
イールスキン(ウナギ革)の財布をお買い上げの方に、
もれなく御縁(五円)玉をプレゼント。
福財布としてぜひどうぞ!

活の森 上社本宮前店.jpg


また、店内には飲み物の自動販売機や、
無料で休憩ができるスペースもございます(飲食の持ち込み可)。

諏訪大社 上社への参拝の際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。


2017年も変わらぬお引き立てを賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。

皆様、よい年をお迎えくださいませ。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 強命水 活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月29日

活の森 上社本宮前店で、お米と漬物の試食会!

活の森 上社本宮前店にて、第31回 無料スキンケア講座が
11/26(水)に開催されました!

活 無料体験.jpg

今回、なんと参加者の方が 強命水 活 を入れて漬けた漬物や
強命水 活 を入れてつくった寒天寄せを持参してくださいました!

また先日、宮城県北部瀬峰産『ひとめぼれ』の新米が届き、
強命水 活 を入れて炊き漬物とあわせて試食。

さらに、諏訪大社 本宮 社乃風にある健康食品と雑貨のお店
「ピーマンのたまご」さんのご好意で、
『しじみ汁』も一緒に味わいました。

活米 漬物.jpg  活 試食.jpg

強命水 活 を入れて漬物を漬けると、漬かりが早く苦くならないと評判。
「活を入れると味がマイルドになる」「おいしさが長もちする」という話に
皆さん興味深々♪

また、安心・安全なお米にこだわり、消毒不使用の特別栽培米『ひとめぼれ』。
宮城県瀬峰区は、「日本農業賞大賞」などの日本一を受賞。
温かいご飯と、冷ましたおにぎりの両方を食べ比べていただき、
温かいのはもちろん「冷めてもおいしい」「もちもち感がいい」と好評♪
普段から 強命水 活 を入れてお米を炊いている参加者の方が
「ふっくら、持ちがよくなる」とおっしゃり、さっそくやってみたいという声。

しじみ汁や寒天寄せも好評で、とても楽しい時間になったスキンケア講座。
今後の予定は12/8(木)、12/21(水)、1/20(金)です。


また、特別栽培米『ひとめぼれ』は、活の森 上社本宮前店、茅野ベルビア店にて
2kg・・・1,000円(税込)で販売中。
粘り・ツヤ・甘み・香りのバランスが絶妙な希少な新米を
味わってみませんか?

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
続きを読む
posted by kacchan at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 諏訪大社 上社 活の森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月10日

活の森で体験!繭玉と水パックのスキンケア

活の森 上社本宮前店にて、第30回 無料スキンケア講座が
11/9(水)に開催されました!

今回は水パックの前に、「繭玉」を使ったスキンケアも体験♪
指サックのようにカットされた繭玉で
お肌のお手入れもしていただきました。

カットまゆ.jpg

方法はとってもカンタン。
お湯にひたしてやわらかくした繭玉を指にはめ、
気になるところをクルクルとやさしく撫でます。
極細の天然繊維がお肌の汚れを取り除き、
天然の保湿成分がお肌をしっとりさせてくれるのです。

シルクは、諏訪地域岡谷市の特産品。
養蚕業が盛んな世代の参加者の方が多く、
「懐かしい」と話も弾みました!

スキンケア.jpg

その後は、強命水 活 の水パックでお肌にたっぷり保水し、
化粧品シリーズ 活の煌で保湿ケア。
皆さん、お互いに「キレイになった」と、喜んでくださいました!

水 体験.jpg


スキンケア講座12月の予定は、12/8(木)と12/21(水)です。

乾燥の季節の強〜い味方「水パック」を体験しに、
活の森 上社本宮前店にぜひいらしてください♪


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 諏訪大社 上社 活の森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月01日

無料で体験!諏訪大社 上社 活の森で鼻のお手入れ

11/4(金)、活の森 上社本宮前店にて
鼻のお手入れを 強命水 活 で無料体験していただく
「鼻ケア講習会」を開催します!

▼くわしくは下の画像をクリックし拡大してご覧ください
強命水 無料体験.jpg

のどは「うがい」、歯は「歯磨き」でマメにお手入れするけれど、
『鼻』のケアは怠りがち・・・
ホコリや花粉、空気の乾燥などから体を守り、
24時間がんばっている『鼻』のお手入れを強命水 活 で実践!
鼻うがいや鼻洗浄などを無料で体験する講座です。

うがいや歯磨き同様、鼻のお手入れを習慣にして
これからの季節をスッキリ快適に♪

皆様のご参加をお待ちしています。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 諏訪大社 上社 活の森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月15日

諏訪大社 上社 活の森で、無料の美容講座と大正琴コンサート!

諏訪大社 上社 活の森にて、9/17(土)午後2時より
無料の美容講座と大正琴のコンサートがあります!

季節の変わり目でデリケートになっているお肌への
「水分補給」と「保湿」に注目した美容講座は、
安心・安全・人気のお水で顔パックし
高級自然派化粧品シリーズ「活の煌」で保湿ケア。
無料で体験できる美容講座に参加してみませんか?

▼くわしくは下の画像をクリックし拡大してご覧ください
活 無料体験

9/17(土)は、美容講座のあと午後2時30分より
大正琴の無料コンサートもあります。
童謡や懐かしのメロディー、ポピュラー音楽・・・
コンサートのみ参加も歓迎!
ご自由にお聴きになれますので、どうぞお気軽にお越しくださいませ♪


□■9/17(土)〜9/30(金)まで、「社乃風」にて開催!
「長野日報 御柱写真展 上社編」■□
御柱祭の興奮を再び味わえる写真展。(写真は販売もいたします)
諏訪大社 上社


□■今後の予定(活の森 上社本宮前店)■□
『美容講座』・・・10/4(火)、10/14(金)、10/20(木)、10/29(土)
『鼻ケア講習会』・・・11/4(金)
★皆様のご参加をお待ちしています!

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 諏訪大社 上社 活の森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

話題の「鼻ケア」!無料体験会に参加してみませんか?

「口」は毎日うがいや歯磨きでケアするけれど、「鼻」のケアは怠りがち・・・
ホコリや花粉、空気の乾燥などの負担に耐え24時間がんばっている「鼻」の
鼻うがいや鼻洗浄といったお手入れ方法を実践する【 無料講座 】を
活の森 上社本宮前店で開催します。

諏訪大社 上社 活の森.jpg

テレビでも取り上げられている話題の「鼻ケア」を
ライフスタイルに取り入れてみませんか?

〜「鼻ケア」無料体験会〜
◆開催日/9月9日(金)
◆時 間/14:00開始 15:00終了 ※14時までにお越しください
◆場 所/活の森 上社本宮前店
◆持ち物/なし
◆会 費/【 無 料 】

※中学生以上の方に限らせていただきます。

▼くわしくはコチラ

▼新商品 随時入荷中!活の森 上社本宮前店HP

「鼻ケア」無料体験会の定員は15名様、お申し込み先着順となります。
皆様のご参加をお待ちしています!

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
◆安全な水で健康維持を追求して23年
[強命水 活 販売中]
◆ペッパーくんがご案内!諏訪大社 本宮 お土産処
◆挽き立てコーヒーが味わえるくつろぎカフェ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
posted by kacchan at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 諏訪大社 上社 活の森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。